Sさん結婚相談所その②

こんばんは。昨日の続きです。 手元のメモ用紙に、こう書いてSさんに見せました、というところからです。 「T君は、正直、気兼ねします。同年代ですが、彼は年若い女性と結婚したら、子どもをもってにぎやかな家庭を築けるでしょう。 私は、子どもはいらないという人と結婚して、のびやかな気持ちで幸せになりたいです。だから私の結婚相手には、もっと年上の人や、再婚で子どもがいる人のほうが適していると思い…

続きを読む

Sさん結婚相談所その①

先日、旧知のSさんという人に結婚相手の紹介をお願いしたら、T君というこちらも旧知の人物をおすすめされ、私が前向きな反応をするとにわかに「面談」をしようという話になったことを記事にしました。 そして本日、その面談がありましたので、ご報告します。 T君を交えてではなくて、Sさんと私と二人の面談です。Sさんに話を聞いてさらに前向きになれたら、T君とのことを真剣に考えようかな、という考えでした。…

続きを読む

未婚、子なしの劣等感の補足

おはようございます。今朝も朝から、夏らしい良いお天気。 今日は、愛犬花子の誕生日。7月29日、ナマニクの日です。お肉のスペシャルランチを用意しています。そのぶん朝ごはんが少なかったので、何も知らない花子は、ふてくされて寝ています。ふふ。 さて、ちょっと飛んでしまいましたが、「独身であることの劣等感」で、書き足りなかったことを書きます。 今だからわかる当時の自分 一年経った今になっ…

続きを読む