幸せの自立

はー、今日で今年も終わりですね。 私は昨日に引き続き、行き遅れた四十路娘のパワー炸裂で、家事をバリバリこなす一日になりそうです。 今年の成長を実感した出来事 昨日、大掃除をしながら、youtubeで斉藤一人さんの講演を聞いていました。 その中で、一人さんが結婚に関する質問に答えていたのですが、「相手に幸せにしてもらおうと思っちゃダメなんだよ。幸せは人にしてもらうことはできない」と言っ…

続きを読む

12月30日現在の活動状況

今日は、暗いうちから起きて庭の掃除をし、枯葉やらなんやらをかき集めてごみ袋に放り込み、今年最後の可燃ごみの収拾に間に合わせました。それから自分の部屋の大掃除、家じゅうの窓ふきとトイレ掃除をしてから、正月の買い出しに行って、母に感謝されました。行き遅れた四十路の娘のパワーを、両親に見せつけてやりましたよ。  今年も押し迫ってきた! 忙しい! あれこれもやっとかなきゃと思うと、妙に張り切ってよ…

続きを読む

好みのタイプと男性に求めること付け足し

昨日の記事で、私は心に余裕があり、安心感をくれる男性に惹かれるとわかったことを書きました。 今日はその続き、ちょこっと付け足しです。 心に余裕があり、安心感をくれる男性。 そんな男性と結婚したいなら、私もそんな女性になることを目指せばいいのではないかと今日、思いました。 つまり、心に余裕があり、人に安心感を与える女性になるということです。 なぜなら、「類は友を呼ぶ」というか…

続きを読む