宇宙のストレートな愛情表現

今日、うちのあたりでは桜がほぼ満開になりました。 と思ったら、今日は風がかなり強くて、ハラハラドキドキ。散るな、まだ散るな~! 桜の花を見ると、胸がじーんとします。もちろん前から好きな花ですが、去年から桜の花は、私にとって特別な意味をもつものになっています。 それは桜の花を通して、宇宙が「今年も一年間、よくがんばったね、よく生きたね」とねぎらい、語りかけてくれているように感じるよう…

続きを読む

お財布に咲いた一輪の花。駿河屋さん、ありがとう~!!

寒い冬からいきなり春爛漫、桜が満開のところも増えてきました。 花子とのおさんぽも、とても楽しいです。 しかしそんな外の晴れやかさとはうらはらに、今日はお財布の中身のこと、こまこまとしたお金の話です。 この一週間ほどで、愛用の化粧品類が次々と底をつき、出費続きでめまいがしそうです。電機製品が同時に壊れるといいう話はよく聞くけど、本当に、何でこんなにまとめて一気に切れるんでしょ…

続きを読む

3月22日の人生の状況

2018年3月22日の人生の状況です。 大木ゆきのさん監修『宇宙にお任せ手帳』のワークに昨年1年間取り組み、自発的に2周目に入って3か月が経ちました(とはいえ最近、さぼってばかりだけれど)。 そして最近、ふと気づけば、「ちょっと私、変わったかな」と思うことがあります。 それは人間関係の中で、自分から他者に対して、積極的に働きかけをする場面が増えてきたことです。 例えば、前の記…

続きを読む