子うさぎは4種類あり(「チンチラウサギ」「ネザーランドドワーフ」「ミニウサギ」「ホーランドロップイヤー」)、どれが来るかはフェリシモにお任せなのですが、我が家には「ホーランドロップイヤー」がやってきました。
ホロちゃんと名付けて、かわいがっております。
ホロ「うふ」
最近、このもっちり子うさぎが、もうひとつほしいなぁと思いはじめました。
それはこのホロちゃんをカメラのレンズケースとして使い始めたところ、とってもいいかんじだから。
お出かけにお供してもらうことも増えました。
ホロ「えへ」
そしてレンズを二本持ち歩くときのために、もう一匹もっちり子うさぎがいるといいなあと思いはじめたのです。
よし! 二匹目の子うさぎを飼おう。いや、買おう。
フェリシモに注文しよう!
次は、ホロちゃんとは別の種類が来てくれるといいな。いろいろのほうが、楽しいもの。
そこまで考えたところで、ふと疑問が。
「次は、ホロちゃんとは違う種類が来るのだろうか?
また同じホーランドロップイヤーが来る可能性も、あるのだろうか?」
そう、ふつうの会社のふつうの商品なら、自分で別の種類の子うさぎを選んで、ぽちっとすればいいだけ。
でももっちり子うさぎは、フェリシモ定期便の商品。
話はそう簡単ではありません。
フェリシモの定期便とは?
フェリシモの定期便について、あらためて説明します。
まずフェリシモとは、兵庫県神戸市に本社を置く通販の会社で、アパレルや雑貨、食品まで幅広く扱っています。
そしてフェリシモには、選んだ商品の、色柄やデザイン違いが毎月1回届く、「定期便」という商品群があります。頒布会の形式で購入する商品と考えてもらうと、わかりやすいかと思います。
もっちり子うさぎも、この定期便の商品の一つで、正式名称は「夢のようななで心地!もっちり子うさぎポーチの会」。上記の4種類のもっちり子うさぎが毎月1回、1種類ずつ届きます。どれが届くかは来てからのお楽しみで、自分では選べません。
全種類届いたところで、お届けは自動的に止まります。
そのため「夢のようななで心地!もっちり子うさぎポーチの会」を続けている限り、別の子うさぎがやってきて、同じものが重複することはないのです。
しかし私は、このもっちり子うさぎポーチの会を、一度やめています。
定期便を一度やめて再開した場合、
商品が重複して届く可能性は?
私は昨年末、この「夢のようななで心地!もっちり子うさぎポーチの会」を注文し、一回商品が届いた時点で(ホロちゃんが届いた時点で)ストップしました。
そして今、もう一匹ほしいと思っています。
ということは、再度「夢のようななで心地!もっちり子うさぎポーチの会」を注文する、ということになります。
その場合、その場合ですよ。
また今から計4回「もっちり子うさぎポーチの会」が始まるとみなされて、前に来たのと同じものが届くことがあるのか。
それとも、前回の続きとみなされて、重複しないように残りの三つから届けてくれるのだろうか。
そんな疑問をもったのです。
まずホロちゃんに聞いてみた
どうなんやろ。
一度やめた定期便を再開したら、もう持ってるのと重複して届くことがあるのかな。
それとも、重複しないようにして、届けてくれるのかな。
ホロちゃん、知ってる?
ホロ「うーん」
ホロ「うーん」
ホロ「うーん」
ホロ「うーん」
「うーん」
あああ、いいのよそんな、ひっくり返るくらい考えてくれなくて。
ホロ「ホロ、知らない」
そうだよね、知らないよね。ありがとね、真剣に考えてくれて。
そこでフェリシモさんにメールで聞いてみました
ホロちゃんにたずねても、自分で考えてもわからないので、フェリシモさんに直接、聞いてみることにしました。
こんなメールをしました。
「定期便についておうかがいします。
11月に、もっちり子うさぎのポーチを注文し、ひとつ届けていただいたところで中止しました。
今もうひとつ、別の種類の子うさぎが欲しいと思っています。
定期便を再開した場合、以前とどいた物とは違う物が届くでしょうか、それとも前と同じものが届く可能性はあるのでしょうか。」
すると早速翌日に、こんなお返事がきました。
「(略)お届けした商品、デザイン等すべて管理しております。
改めて同じ商品のお申し込みを再開されましても、過去にお届けしたデザイン(カラー)が重複することはございません。どうか、ご安心くださいませ。」
おぉぉ!!
結論:フェリシモの定期便を中止後再開しても、重複する心配はない!
つまり、一度ストップした「~の会」を再開した場合、もう持っているのと同じ物がまた来ることはない、ということです。
うちの場合、ホーランドロップイヤーはもう届かず、別の種類の子うさぎが来る、ということです。
すばらしい!
フェリシモさん、すばらしい!!!
やっほーい!
とテンションが上がって、その勢いでぽちっとしました。
ということで、子うさぎがもう一匹、我が家にやってきます。
ただし届くのは明日ではなく、3~4週間後です。
これが、フェリシモの定期便であります。
楽しみに待ってるから、早く来てねー。
ホロ「ねー」
フェリシモ YOU+MORE! 夢のようななで心地! もっちり子うさぎポーチの会