happyちゃんにどはまり中。2019年2月1日の状況

年をまたぎ、久しぶりのブログ更新です。
この間、何をしていたかというと、主にhappyちゃんにドはまりして、時が過ぎていました。

happyちゃんとは、ご存知の方も多いでしょうが、スピリチュアル好きに絶大な人気を誇るブロガーさん。ご自身が、スピリチュアルの教えを実践することによって人生が変わっていく様子をブログに綴り、それが評判を呼んで、書籍も出版されました。そして「happyちゃん」は2018年末で卒業、現在は武腰さんという本名で活動中されています(今この記事の中では、混乱を避けるために、happyちゃんという名で呼ばせてもらいます)。

実は私、happyちゃんの存在は以前から知っていて、著書『3日後「引き寄せ」日記』も読みました。
でも特に印象に残らず、その後その本のことも、happyちゃんのことも忘れていたのです。

a0960_008793.jpg

それが昨年11月、たまたまスピリチュアルについて講演されてる動画を見かけて、「なんて面白くてわかりやすいんだ!!」と大感激。話が上手いし、自分の体験に落とし込んで話すから、説得力もすごい。ご自分でもおっしゃっているけれど、表現方法として書くより話すことや映像のほうが合っていて、それによってすごいパワーを発揮できる方なんだなと思いました。

それからしばらく、happyちゃん関連の動画をみまくり、今に至ります。
また今は毎朝7時過ぎから、インスタグラムのライブで瞑想をされているのですが、それもできる限り参加するはまりっぷりです。

そんな中で、私がよくわからないまま「宇宙」と呼んでいた存在がスピリチュアル的には一体何であるのかとか、その「宇宙」と「私」はどういう関係なのかといったことを、この二か月でかなり学びました。

happyちゃんのおすすめ動画


happyちゃんがすごいのは、やはり説明が、とてもわかりやすいことです。
スピリチュアルという目に見えない世界のことを、自分の体験に基づき、専門用語もばしばし織り込みながら、わかりやすく説明される。
びっくりするくらい頭の良い方だなと思います。
さらに、愛情深い。何も、誰のことも否定しません(世界の仕組みがわかるとそうなるらしい)。だから見ていて心が温かくなるし、深いところで癒されることも多いです。一方で「宇宙的な生き方」は一般的な常識とあまりに違い、びっくりして大笑いしてしまうことも多々あります。

今現在、happyちゃんの動画は、youtubeでたくさん無料公開されています。
その中で、私が繰り返し見ているのは、次の5本。
見るたびに新しい気づきがあり、最初はわからなかったことも次第にわかってきたりして、面白い。

入門編として特におすすめなのが、この一本です。
1「【happyちゃん】世界は自分で創る 完全版」https://www.youtube.com/watch?v=n9PWXzYaqmc


2016年の講演。パワーポイントの図を使い、ご自分の体験を一から説明していて、私はとてもわかりやすいと感じたし、引き込まれました。
もしこれを面白いと思われたなら、以下の動画もおすすめです。

2「実現リモコン」https://www.youtube.com/watch?v=1YNft1h9kwg

3「パラレルワールド・オーバーソウル」 https://www.youtube.com/watch?v=-YbaNGTC2uI
この動画の中に、「部屋が気に入らなくて不動産屋にいくうんぬん」というたとえ話があります(26分30秒あたり)。
この「部屋探し」を「夫探し(=婚活)」に置き換えると、本当にもう婚活中の私のことすぎて、軽くショックを受けました。おかげで最初は、なかなかその後の話が頭に入ってきませんでした。

4「宇宙講座一部抜粋(ワクワクの公式)」https://www.youtube.com/watch?v=2G1KuwlkyNQ

5「【happyちゃん】# 自己受容・自己確立・量子力学」
https://www.youtube.com/watch?v=HQPFPfwt0TU
物理学の松丸博士という方を迎えてのお話。
「自己受容」と「自己実現」の話が、とても面白いです。さらに自己実現が始まるのは平均してだいたい50歳くらいと、アラフィフにはとてもうれしい松丸先生の発言もあって、すごく励まされました。

大木ゆきのさんの凄さも実感


大木ゆきのさんは、ここで何度もお名前を出している、私が大好きなスピリチュアリストです。
happyちゃんにはまると同時に、表現者としてのゆきのさんの凄さも知りました。

ゆきのさんの本は、スピリチュアルにあまり免疫のない一般の人も、なるべく抵抗なく受け入れられるよう、言葉を選び、考え抜かれて書かれている。ということが今回、より深くスピリチュアルの世界を知ったことで、よくよくわかりました。

私は3年前、ゆきのさんの本を手にとったことで、スピリチュアルの世界に惹かれました。
もしあのとき、「ソース」とか「ボルテックス」とか書かれていたら、わけがわからないがために拒絶反応を起こして、即座に本を閉じていたと思います。

だけどゆきのさんの本は、そんな言葉では書かれていませんでした。
「宇宙」とか「自分神様」とかゆきのさんオリジナルの親しみやすい呼び名を使い、さらに奥深く難しいこともわかりやすく説明して、日常の中に落とし込めるようにしてくれていました。

おかげで私は、スピリチュアルの世界の扉を、スムーズにくぐれたのです。
そして今、happyちゃんによってスピリチュアルワールドのさらに奥へいざなわれました。
私のスピリチュアル生活の第二章が、始まっています。

2019年2月1日現在、このようなかんじです。