余震への備え。犬猫用の備蓄品と持ち出し用品のチェック

今朝、私の住んでいる地域で大きな地震があって、びっくりました。 大きな余震が来ないことを祈りつつ、万が一の時の備えで、朝からうろうろしています。 ここまでとりあえず、 ・棚やタンスが固定されているかの確認 ・棚の上の写真立てや鉢植えなど、落ちたら割れそうなものを下におろす ・容器に水をためる ・携帯電話をフル充電して、常に手元に置く ・懐中電灯やろうそくの確認、手元に置く …

続きを読む

今日の気づき

今日の気づき。 これまで結婚できないのは、私のここがいけないからだとか、あそこがいけないからだとか、これがないからとか、これがありすぎるからとか、いろいろ思ってきたけど、でもそうではない。 つまりこれまで、私が結婚できないのは私の欠点のせいだと思ってきたけど、そうじゃない。 私がこれまで結婚できなかったのは、ただ単に、まだそのときがきていなかったからだ。 そのとき、というのがいつ…

続きを読む

嬉しかった夢

最近、人間関係に恵まれていて、穏やかに過ごしています。 仲間内に新しい人が入ってきたら、その人が寂しい思いをしていないかとか、居心地悪くないかとかを、気遣うだけの余裕をもてています。 先日、新しく入ってきたばかりのミナミさんという人がちょっと寂しそうだったので、声をかけて一緒に食事に行ったことがありました。楽しい時間を過ごせて、別れ際にミナミさんが明るい笑顔で「ありがとう」と言ってくれま…

続きを読む

「お金を稼ぐにはそれだけ価値のある事をしなくてはならない」という思い込みを手放します

今、*大木ゆきのさんのブログの記事(5/27の記事「やりたいことをやってお金を稼ぐ1-お金が楽に入って来る価値観を採用する」)を読んで気づいたこと、決めたが事があるので、忘れないうちに書いておきます。 私はお金に関して、こんなふうに思っていました。 「たくさんお金を稼ぐには、それだけ価値のある事をしなくてはならない」 例えば人の役に立つとか、 人を喜ばせるとか、 社会のため…

続きを読む

愛犬にヤギミルク、私にポテトチップス。3万点以上の品ぞろえ「iHerb」で楽しくお得にお買い物♪ 

昨日、アメリカのオンラインショップiHerb(アイハーブ)から、荷物が届きました。 私はだいたい半年に一度くらい、iHerbでお買いものをします。それは花子のヤギミルクを、iHerbでまとめ買いするから。国内のショップで買うよりも、断然お得なのです。 iHerbとヤギミルクに関しては、過去記事のこちらもご参照ください。 iHerbのトップページはこちら 実は私、最近、iHer…

続きを読む